人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

12月の薔薇園

12月の薔薇園_d0353489_12523383.jpg





12月の薔薇園_d0353489_12525282.jpg





12月の薔薇園_d0353489_1253145.jpg





12月の薔薇園_d0353489_12565486.jpg

豊田市の西山公園、隠れた薔薇の名所です。
5月中旬から下旬には、公園内が薔薇の香りでむせ返るほど、美しく薔薇が咲き誇ります。

10月には秋薔薇が咲きますね。
でもこの写真を撮ったのは12月・・それも摂氏8度と、温暖な愛知県としては真冬の気温の日でした。

そんな寒さの中でも、薔薇たちは健気に咲いているんですねえ。
私も「寒い寒い」ばかり言ってないで、戸外に撮影にでかけないと・・・反省しました。^^;

12月の薔薇園_d0353489_12571220.jpg


愛知県豊田市 西山公園にて
SONY α7 II ILCE-7M2
Arsenal MC MIR-24N 35mm F2.0

☆ブログランキングに参加しています。
この12月の薔薇園をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-19 06:46
バラたちも最後のひと踏ん張り。
今年も残り10日余り。
頑張りましょう!
Commented by getteng at 2017-12-19 07:17
blackfacesheep2さん
昨夜の「大人のヨ-ロッパ」は「ベオグラ-ド」でしたが、
寒い地域でも遅くまで薔薇が咲いており、
ロ-ズウォ-タ-他の関連の化粧品の品ぞろえが豊富でした。
Commented by iwamoto at 2017-12-19 07:38 x
12月のバラ園、行ったことないですよ。
世界的にいえば、最も人を惹き付けてる花なんでしょうね。
行ったことはないですが、ブルガリアに「バラの谷」ってあるそうです。
その名、想像が膨らみますね。
Commented by jikomannte at 2017-12-19 07:57 x
今回は最初の一枚に惹かれております。
私もカメラを持って、ちょっとした散策に出ないと。
Commented by voyagers-x at 2017-12-19 11:39
おはようございます!!
年末が近づいてきましたね
綺麗に咲いてる花もそろそろ終わりが近づいてるのかも
切ない感じがしてきますね
Commented by pikorin77jp at 2017-12-19 15:42
光や影や、、、 どうやったらこう写せるんだろう、、、といつも考えながら ステキだなって思って拝見してます。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-19 20:50
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
薔薇って、初夏の花のイメージが強いんですが、真冬でも咲いているんですね。
お正月にも、様子を見に行ってこようかと思ってます・・・咲いてるかもしれませんね。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-19 20:52
getteng さん、こんにちは。^^
おお、ベオグラ-ドが特集されていましたか・・・東欧と言うかバルカン半島の北部って、薔薇の名産地ですね。
ブルガリアがとくに有名なんじゃないでしょうか。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-19 20:53
iwamotoさん、こんにちは。^^
ここは以前にも12月の薔薇を撮ったことがある場所ですね、次は一月に行ってみようかと。^^
ブルガリアは薔薇の名産地ですね、「バラの谷」も聞いたことがありますね、東欧はいつか行ってみたい場所です。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-19 20:55
純さん、こんにちは。^^
1枚目は、原種に近いシンプルな薔薇ですね・・・ハマナスに近い感じです。
しかし、これだけ寒波が厳しいと、明確な意図を持ってないと、外に出る意欲が出てこないですね。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-19 20:58
voyagers-x さん、こんにちは。^^
そうですね、今年も余すところあと2週間・・・ほんとに速いですねえ。^^;
薔薇もなんとか師走までは頑張ってくれましたが、お正月はどうかなあ・・・ちょっと無理かな。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-19 20:59
ピコさん、こんにちは。^^
おお、お気に召して何よりです、ありがとう♪
う~ん、光と影・・・ぐるっと回って、一番良い光と影が撮れそうなアングルを探してます。^^
Commented by hoshigaoka at 2017-12-19 23:35 x
こんばんは!

冬薔薇ですね。
寒さに耐えて一輪だけ咲いている姿はもの悲しく感じます。
谷村新司さんの曲「群青」が頭をよぎりました。
Arsenal MC MIR-24N 35mm F2.0は初登場でしょうか?
光の反射ボケ加減が彫刻刀で掘ったようで不思議な感じがします♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-20 13:58
hoshigaokaさん、こんにちは。^^
春薔薇、秋薔薇はよく聞きますが、冬薔薇は珍しいですよね、孤高の美しさを感じます。
はい、Arsenal MC MIR-24N 35mm F2.0は初登場です・・・安かったんですが、描写は良かったです♪
by blackfacesheep2 | 2017-12-19 05:00 | Flowers & Plants | Comments(14)