人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

民芸館の西洋館

民芸館の西洋館_d0353489_2022752.jpg





民芸館の西洋館_d0353489_2024541.jpg





民芸館の西洋館_d0353489_2032826.jpg





民芸館の西洋館_d0353489_205718.jpg





民芸館の西洋館_d0353489_2071562.jpg

民芸館の西洋館・・・なんか、矛盾した響きの言葉ですね。
でも、実際にこの可愛らしい西洋館は、豊田市民芸館に存在するんです。

この建物は旧井上家住宅西洋館と呼ばれています。
明治10年代に名古屋で開催された博覧会の貴賓館として建造されたものを、両替商で富を得て豊田市に農場を開いた井上家が、迎賓館として豊田市へ移築したものなんだとか。

小さいですが、和洋折衷の可愛らしい西洋館で、大好きな建物です。
晩秋の夕方、訪れれる人もいない中、ゆっくりと撮影させていただきました。

民芸館の西洋館_d0353489_2074295.jpg


愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100 豊田市民芸館内「井上西洋館」にて
SONY α7 II ILCE-7M2
LZOS MC Volna-9 50mm F2.8

☆ブログランキングに参加しています。
この民芸館の西洋館をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by yuta at 2017-12-12 05:14 x
おはようございます。
素敵な洋館ですね。
個人が住むにはちょうどいい大きさでしょう。
窓に射す夕日そして窓から見える紅葉がきれいですね。^^
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-12 05:52
明治10年というと、
まだまだ西洋化されていない時代。
わざわざ移築したということは、
こういう西洋風建築への憧れは、
相当強かったのでしょうね。
Commented by BBpinevalley at 2017-12-12 07:44
可愛い西洋建築ですね。
西洋への憧れが伺えて、温かい感じがします。
黒顔羊さんの写真が、また温かみを醸し出しているのでしょう。
窓の縁取りやヴェランダの模様などに、和も感じます。
Commented by getteng at 2017-12-12 08:18
blackfacesheep2さん
明治期に建てられた西洋館って素晴らしいですね。
当市には唯一被爆建物として「宇品海上警察署」が残っていますが、
現在は未利用で見る見る朽ちて行っているのが判ります。
Commented by voyagers-x at 2017-12-12 11:12
おはようございます ! !
昔の建物はすごく味わいがありますね
現在の建築物は丈夫で高価なのかもしれませんが全然味わいを感じません
余生を楽しむときは.......古民家を改造して住みたいなー ^^;
人知れず白骨化したいです笑

Commented by iwamoto at 2017-12-12 12:09 x
和物よりも洋物がお得意でしょうか、
と言った途端に、これですか(笑)
恐れ入りましたです。
わたしは魔物を目指しますけど。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 12:50
yutaさん、こんにちは。^^
迎賓館にしてはちょっと小さすぎる感じですよね、個人住宅なら納得なんですが。
あと30分早く訪問出来ていたら、もっと光が室内に回っていたと思います・・・道草して損しました。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 12:52
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
そう、まだ江戸時代のしっぽが濃厚に残っていた時代です。
和洋折衷ではありますが、西洋建築は大切に扱われたんでしょうねえ。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 12:54
BBpinevalley さん、こんにちは。^^
屋根の意匠や壁の飾りは明らかに和風なんですが、江戸時代にはなかった新しさがたくさんありましたね。
晩秋は陽の光が奥まで入ってきてありがたいんですが、ちょっと出かけるのが遅すぎました・・・また来年再挑戦です。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 12:56
gettengさん、こんにちは。^^
「宇品海上警察署」、覚えていますよ、ステキな建築でしたね。
古い建築物って、人間が使っていないと、驚くほどの速さで劣化していきますよね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 12:59
voyagers-xさん、こんにちは。^^
昔の建物は、時間と手間をつくってありますね・・・今はお金がかかりすぎて、とても無理でしょうね。
私の福岡の知り合いは、引退してうきは市の古民家に移り住み、楽しい老後の生活を送っているようです。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 13:01
iwamoto さん、こんにちは。^^
和洋折衷ではありますが、いちおう西洋建築なのかな、と。^^;
ワモノ、ヨウモノの枠を超えた魔物を目指しますか、iwamotoさんなら魔物になれるかも。^^
Commented by いちご at 2017-12-12 14:16 x
素敵な建物ですね!
西洋建築ってすごく素敵で憧れます。
でも純和風の日本家屋も好きなんです!!
囲炉裏がある家で育ったのですが、この話を友人にすると
昔話の時代みたいね!って言われます。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 16:04
いちごさん、こんにちは。^^
私も純和風の日本家屋って、大好きです・・・囲炉裏があるうち、最高ですね。
でも、今はもうそういう昔ながらの日本家屋は絶滅危惧種かもしれません・・・寂しいですね。
Commented by golden_giraffe at 2017-12-12 20:45
可愛らしい館ですね!
大きい洋館も貫禄があって良いですが、こうした小ぢんまりとした館も魅力的ですね。
心静かに写真を撮りたい時など良さそうです。
最初、中望遠で撮られたのかと思いましたが50mmレンズなんですね。
着々とレンズ部隊が揃っているようで、拝見する側も楽しいです^ ^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 20:49
金の麒麟さん、こんにちは。^^
この西洋館は、何回か訪問してますが、いつ行っても誰にも会いません・・・いつもゆっくりと撮影できます。
このVolna-9 50mm/F2.8は、星ボケが出ることで有名なレンズですが、ハーフマクロとしても優秀ですね♪
Commented by ほしがき at 2017-12-12 20:59 x
日本の大工さんが作ったので、どうしても日本的な部分が出来てしまいます。
その和洋折衷の部分がとても素敵です。
二階のベランダなど、ちょっと寺院建築の要素も入っているようで
とても面白い建物ですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 21:11
ほしがきさん、こんにちは。^^
和洋折衷って趣深いですよね。
明治10年だと西洋建築なんか見たことも聞いたこともない大工さんが作ったんだろうな、って思います。
Commented by small-talk at 2017-12-12 21:30
拝見していると、心地良くなりますね。
光りの捉え方が、絶妙なのでしょう。
建物の写真、つい広角を使いたくなりますが、目一杯離れて標準レンズで撮ると、端正な感じになりますよね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-12 21:54
small-talk さん、こんにちは。^^
あと30分早くここに来ていれば、もっと素敵な光があったと思いますが、なんとかギリギリ間に合いました。
建築物の撮り方は難しいですね、この時はパースが着くと嫌だったので、標準画角で撮ってみました。
by blackfacesheep2 | 2017-12-12 05:00 | Old Buildings | Comments(20)