



日中はまだまだ30度を超えていますが、朝晩の気温はもはや夏のそれではなくなってきました。
日差しはまだ強いですが、陽の長さはどんどん短くなってきています・・・もうすぐ秋分の日ですもんね。
公園に行った際に、桜の枯葉を見つけました。
おお、今年ももう枯葉の季節か・・・頭の中でJazzのスタンダード、"Autumn Leaves"が鳴り始めましたよ。
でもこれ、枯葉と言うより病葉(わくらば)なのかもしれません。^^;
広葉樹の中で真っ先に色が変わる桜ではありますが、それにしても、ちょっと早すぎるような気がします。^^;
名古屋市中区にて
SONY α7 II ILCE-7M2
Hanimex 28mm / F2.8 MC
☆ブログランキングに参加しています。
この枯葉の季節の始まりをご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
車のヘッドライトでしょうね、白い丸は。
それにしても、黒顔羊さんのひざは若者のと同じぐらい強いですね。
ローアングルの写真をとるのは私にはもう挑戦になりました。^^;
着実に秋が近づいてきています。
もう、紅葉が気になる季節ですねえ。
色合いが良いですね。
葉脈の分かる透過光、背景の玉暈けも素敵ですね。
学生時代、「枯葉」はバ-スから仏語・英語・日本語で歌えましたが、今や日本語でもダメですね。
枯れ葉の色合いが好きなんですよね。だんだん冬になって冬の空を撮りたいなぁと思っています。
秋のうろこ雲とか・・・。いつでしょう?
枯葉が舞っている夕暮れ時なんて切なくて切なくて・・・
寂しい~気持ちになってしまいます。
日も短くなってきて季節の移ろいを感じる季節になりました。
寒くなると猫ちゃんたちが心配なのですが・・・
元気に過ごしてくれるといいなぁ
写ってる写真の光景は明らかに秋のシーンですね
こう紅葉が場所によっては見ることが出来るのでしょうか
来週は子供の中学の運動会ですが、僕は当番医で見に行けません
うーん、そんなんでいいのかな^_^;
こちらでも、黄色くなっているものがあります。
「わくらば」という言葉、子供の頃に聞いたのですが、
意味を知ったのは還暦過ぎてからです。
自分が枯葉なのか病葉なのかも、わかりません。
たぶん、両方進行しているのでしょうね。
一枚目の白いボケ玉はたぶん、何かに太陽の光が反射したんだと思います・・・昼間ですからね。^^
このSONYα7IIは、ティルト液晶が付いてますから、ローアングル写真が楽に撮れます・・・でも、膝は結構痛いです。><
今の季節は早朝と昼間の寒暖の差が大きく、体調を崩しやすいですね。
そろそろ周りを見渡すと、黄葉が見つかるようになりました♪
一枚目、秋らしさを出すために色温度をいじってます。^^;
今年ももう9月・・・枯れ葉の透過光を撮る季節になってきましたねえ♪
おお~、「枯葉」をバ-スから仏語・英語・日本語で歌えたんですか、すごいです。
私はどれもダメです・・・でも、Autumn Leavesは学生時代、嫌というほど演奏しましたけどね。^^;
9月になったら、周りは急に秋めいてきましたねえ♪
秋のうろこ雲、すでに出ていましたが、車で走行中で撮影できませんでした。(涙)
こないだまで暑い暑いと言っていたのに、気が付けばずいぶんと秋らしくなってきましたよね。^^
猫ちゃんたちをいつも心配していただきありがとうございます・・・今は一番快適な季節みたいですよ♪
広葉樹が黄葉、紅葉する季節になってきましたねえ、愛知県北部に行けばそろそろ楽しめそうです♪
お子さんの運動会ですか・・・昔はお父さんの姿はほとんどみませんでしたよ、でも昨今は父親も増えてるみたいですね。
桜はピンク、オレンジが混じった褐色系に変わりますね、紅葉というべきか黄葉というべきか、難しいところです。
「わくらば」という言葉、大和言葉らしい優しい互換ですねえ、結構昔からある言葉のようですよ。
ジャズではなくシャンソン風に^^
暑い日が続いてるのに、黄色くなった葉が落ちてるなんてね。
今朝の気温はこちら11度です。
まだまだ緑が多いですが、黄葉が早まるかもしれません。
もちろん、「枯葉」はシャンソンがオリジナルですからねえ♪
え~、ドイツの朝は今、11度ですか・・・そりゃ日本の晩秋の気温ですねえ、日本はやっと20度を切るぐらいです。
けど、マイルスとキャノンボールアダレイのも好きやなあ。
発狂系の枯葉写真に合うかも。(笑)
Autumn Leavesは名演ぞろいだよね、Bill Evansのはもう何十年も聴いてるけど、いまだに飽きないね。
Cannonball AdderleyのSomething' Else、リーダーの癖に、Milesに食われていているのが楽しいよねえ♪
私は秋と言えばThe Style CouncilのMy Ever Changing Moodsが浮かびます。