人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

ヒマワリの咲く牧場

ヒマワリの咲く牧場_d0353489_11555954.jpg





ヒマワリの咲く牧場_d0353489_11565595.jpg





ヒマワリの咲く牧場_d0353489_11571239.jpg





ヒマワリの咲く牧場_d0353489_11573752.jpg





ヒマワリの咲く牧場_d0353489_11575637.jpg

先週末、愛知牧場に行ってきました。
この牧場、四季折々の花が咲き誇る丘が楽しいんですよね。

これからの季節は、ヒマワリに覆われていきます。
まだ一部しか開花しておりませんでしたが、これからが楽しみです。

ヒマワリ畑の片隅にはコスモスも咲いておりました。
今年の愛知県は空梅雨気味で、コスモスも立ち枯れした子もいて、気の毒でした。

愛知県日進市 愛知牧場にて
LUMIX DMC-GX8
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6

☆ブログランキングに参加しています。
このヒマワリの咲く牧場をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by getteng at 2017-07-14 06:02
blackfacesheep2さん
ヒアリやマダニにご注意ください。
昨日、南九州が梅雨明けしました。
当地区は18日or23日説がありますが、そろそろです。
果たして、梅雨明けすることがいいのか否か?
Commented by jikomannte at 2017-07-14 06:40
ひまわりにコスモスですか、早いですね。
こちらはひまわりもまだまだです。
週末は何を撮りに行こうか、悩み中です。(笑)
Commented by London Caller at 2017-07-14 07:02 x
見事なヒマワリ畑ですね!
イギリスではヒマワリ畑を見たことがありません。^^;
テレビでツール・ド・フランスを見るとき、よくヒマワリ畑を見られます。
だから、ヒマワリ畑といえば、フランス南部を連想させます。^^

Bradoford on AvonのThe Bridge Tea Rooms?!私も行ったことあるんですよ〜偶然!!でもちょっと高かったと思います、運河の付近のパブのほうがもっと安いですよ。運河を見たり、スコーンを食べたりするのが最高ですよね。
Commented by ペンタスキー at 2017-07-14 07:49 x
おはようございます。
ザッ夏! ですね。
ヒマワリを見ると、
こんなに暑いのに何でこんなに元気なんだろう~?
なんて思ったりします(笑)

以前ヒマワリ畑の中に咲いた秋桜を撮りました。
真夏と秋の花のコラボ、面白いなぁ~って思いました!
Commented by iwamoto at 2017-07-14 08:10 x
そういえば、向日葵をどこかで見掛けたなぁ。
庭では、イエロウコスモスが咲いています。
あとは、ムクゲも。 そろそろ梅雨明けなのでしょうね。

向日葵といえば、忘れられない映画があります。
アニエス・ヴァルダ監督の「幸福」、花が象徴として扱われますが、
モーツァルトのクラリネット五重奏曲が突き刺さってきます。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-14 09:35
gettengさん、こんにちは。^^
おお、南九州はもう梅雨明けしましたか、いよいよ夏本番ですねえ。
今年の夏は、梅雨の最中から猛暑日が頻発していますから、さぞや辛い猛暑になりそうですね。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-14 09:37
純さん、こんにちは。^^
気が付けばもう真夏ですね~、ひまわりどころかコスモスまで咲き始めました。^^;
そう・・・これだけ暑くなってくると、戸外に撮影に行くのが億劫になりがちです。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-14 09:39
London Callerさん、こんにちは。^^
英国はヒマワリが咲くには冷涼すぎるのかもしれません・・・真夏でも薔薇が咲いてますもんねえ。^^
おお、Bradoford on AvonのThe Bridge Tea Rooms、行きましたか・・・そう、雰囲気は良いんですが、お値段は高めでしたね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-14 09:41
ペンタスキーさん、こんにちは。^^
そうそう、ひまわりは真夏のイメージ、これほど夏らしさが出る花はないかもしれませんね~♪
コスモスって意外に早く咲き始めますよね、そして11月中旬まで残ってますから、花の期間が長いです。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-14 09:44
iwamotoさん、こんにちは。^^
紫陽花が終わりを迎え、夏の花に変わりつつありますね、ヒマワリ、ノウゼンカズラ、百日紅、朝顔が咲き始めました。
へぇ、ヒマワリとモーツァルトのクラリネット五重奏曲の映画ですか、それを聞いただけで素晴らしく印象的ですね。^^
Commented by voyagers-x at 2017-07-14 10:50
おはようございます!!
ひまわりが綺麗に咲いていますね
暑いとついつい町中の涼しい場所だけをジプシーの様に巡回してしまいます
暑くても暑いなーと感じながら夏を撮りたいですね

Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-14 15:50
voyagers-xさん、こんにちは。^^
夏写真を撮ろうと思うと、暑い戸外に出て行かなければならない・・・これがきついですよね。^^;
でも、たまには人間はたくさん汗をかくことがあってもいいかなと思って、外で写真を撮っています(^^♪
Commented by sternenlied2 at 2017-07-14 18:32
ヒマワリはまだこちらでは見かけないですね。
コスモスももう咲いてるのですね!
今日また愛知県で豪雨になるとかヤフーのニュースで
読みましたけど、雨がたくさん降ったのでしょうか。
空梅雨だったそうなので、植物は水分をもらって良いのでしょうけど。
こちらで乾燥した日が続いた後でもんの凄い雨が降って
止んだ時に、小鳥たちが陽気に歌ってましたけどね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-14 21:36
星の歌さん、こんにちは。^^
今年は季節の進行がはやいようで、まだ梅雨明け宣言も出てないのに、真夏の雰囲気になってきましたよ。^^;
そう、今朝も犬山市や小牧市では記録的な豪雨です・・・私の住む西三河はどピーカンな真夏日だったのに、不思議です。
Commented by 皐月の樹 at 2017-07-16 00:28 x
おお~、アイボクにも早くもヒマワリが咲き始めましたか!
夏真っ盛りと言う感じですね。
暑いんでしょうね~^^;
ジェラートが欲しくなりそうです。
愛知は空梅雨ですか。こちらは、ずっと湿っぽいです^^;
今日も一日、振ったり止んだりでございました。
明日も、明後日も雨の予報です。
もう3週間くらい、青空と太陽を拝んでないような・・・気がします^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-16 18:53
皐月の樹さん、こんにちは。^^
あはは、ご存知のように、真夏のアイボク、殺人的な暑さですよね~、ジェラートに逃げ込みたくなります♪
愛知はまだ梅雨明け宣言出てないと思いますが、連日真夏のようなお天気です・・・蒸し暑さ、半端ないですね。(>_<)
by blackfacesheep2 | 2017-07-14 05:00 | Seasonal Image | Comments(16)