八重桜の咲く公園
2017年 04月 29日




たんぽぽの綿毛と新緑が目立つ季節となってきました。
わが家の裏にある公園では、濃厚なピンクの八重桜が満開です。
八重桜って、ソメイヨシノに2週間ほど遅れて満開になりますね。
これで河津桜から始まった桜の季節もいよいよ終わり・・・初夏の訪れ、ゴールデンウィークの始まりです。
私は今日から9連休(^^♪
と言っても、どっか旅行に行くわけでもなく、近くでゆっくりまったりする予定です。
みなさまも楽しいいGWをお過ごしください。^^
愛知県みよし市三好ヶ丘にて
Nikon D610
Tamron SP AF 28-75mm F/2.8
☆ブログランキングに参加しています。
この八重桜の咲く公園をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
今日から全国的にGWだそうで、外は何となく静かに感じます。
当方は365日GWですが、それにしても我が国は休みが多過ぎますよ。
天皇陛下が交代したら、また祝日が増えます。
皆さん、いつ働くんでしょうね?
ここで外遊する平和ボケ国会議員の名前を公開しましょう。
実際には月曜と火曜はお休みじゃないんですが、有給休暇をくっつけて連休にしちゃう人が多いみたいですね。
私は某巨大自動車会社と同じカレンダーで働いているので、GW、夏休み、冬休みはまとまった休みになります♪
窓を開けて外を見ていたら、次はハトがやって来ました。
天気予報では、突然の雷雨に気をつけよ、と言い続けています。
穏やかな天気です。 去りゆく桜花の季節を慈しむように。
タンポポとサクラのピンク、考えたこともありませんでした(笑)

八重桜もピンクと白があって、白が意外とお気に入りです。
GWは大連休ですね!
毎日朝早くからレッスンですものね。 お休みはたっぷり時間が出来ますね。
私は後半実家に帰ります。 もしかしたらまだ桜が見れるかもしれません。笑
呼応してるように感じられます。
GWですか。ゆっくり休んでくださいね。
日本ではこちらより祝日が多いですが、
ドイツでは有給休暇が年に30日取れますものね、
というより取らなくちゃいけないんですよね。
一度に取って長期休暇に行く人もいますよ。
花の命は短いですが、種類が豊富なので
桜も意外に長く楽しめますね(笑
タンポポとのコラボも可愛らしいです♪
柔らかいボケ感はフルサイズによるものなのでしょうか。
↓タブレットも装備完了ですね!
そのうち写真加工もデスクPCいらずで
タブレットで簡単にできる時代がくるのかも。
写真がシャープだなと思いましたが
レンズがズイコーマクロで撮られてたんですね、マクロは万能ですね^^)
はい、こちらの天気予報でも突然の雷雨に気をつけよ、と言われました・・・穏やかな朝だったのに。
午後3時過ぎ、それが的中しましたよ、突風とともに猛烈な雨・・・やはり天気予報を信じないとはまりますね。^^;
隣の公園、うちが引っ越して来た時にはチンケな桜しか咲かなかったのに、あれから25年・・・立派になりました♪
おお、GW後半は長野ですか、さすがにソメイヨシノはないかもしれないけど八重桜は見られるかもね。^^
今年の4月、意外に晴れる日が多かった感じです、桜はほんとに長持ちしてうれしかったです。^^v
いよいよ花の季節到来、ジャイアンさんは忙しくなりますよね、今日はどこへ行こうか、って♪
そーですそーです、タンポポのまあるい綿毛と、まあるく咲く八重桜、コラボってみたんです、ありがとう♪
ドイツは夏季休暇がとっても長いですよね、日本やアメリカは自分で作り出さなければならず、大変です。^^;
タムロンのレンズは、ニコン純正よりボケが柔らかいと昔から言われておりましたね~♪
相方がマクロレンズが欲しいというので、M.ZUIKO 60mm/F2.8 Macroを調達しましたが、評判通りとても良いレンズですね。^^
9連休・・・、なんとも羨ましい~。^^
ワタクシはほぼ暦通りで、今年はなんだか損な気分です。・・・でも5連休あるので贅沢いってはアカンですな。(笑)
八重桜はソメイヨシノに比べてなぜか一歩メジャーでない気がするのはワタクシの偏見・・・ですな。(ボコッ・・・殴る音)
思わず、はっとしましたよ^^
私の休みは某巨大自動車のカレンダーと同じなので、普段は週半ばの旗日はお仕事、でもまとめて休みになります。^^
今は昔ほどストレスの多い仕事ではないので、連休後の復帰も楽なんですが、連休最終日はそれでも寂しいだろうなあ♪
華やかですね~!
これが咲くと、越後でもGWの訪れです♪
この辺りから、越後も他の地域の季節に追いつくんですよね~^^;
それを実感いたしましたv^^
因みに、パジュも今、八重桜が満開です。
ただ・・・こちらではあまり見かけないんですが^^;