人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

桜の季節の桜猫

桜の季節の桜猫_d0353489_17514845.jpg

はらはらと桜吹雪が舞い落ちる季節になってきました。

桜の季節の桜猫_d0353489_17544277.jpg

「暖かいにゃ~、今年もようやく桜の季節になったにゃ~♪」
と目を細めるカコトラ君・・・三好ネコの会所属の地域猫さんですね。
この猫さんたち、不妊・去勢手術済みのしるしとして耳の先を桜の花弁型にカットしてあります。
それで、「さくら猫」と呼ばれております。

桜の季節の桜猫_d0353489_17582412.jpg

「今年もようやく、桜の花びらが舞い散る季節になったにゃ、うれしいにゃ・・・」
こちらはシマちゃん・・・この子の耳はカットされてませんが、去勢手術済み済みの雄猫くんです。

桜の季節の桜猫_d0353489_1834333.jpg

「これから暑くなると、長毛系のあたしはちょっと大変なのにゃ・・・」
と心配げなハルミちゃんです。

桜の季節の桜猫_d0353489_1854233.jpg

「そうそう、暑くなると食欲が落ちるのよね、その前に食いだめしておくのにゃ、はぐはぐはぐ。」
一生懸命食べている長毛系のナキちゃんとグレーハチワレのジャミママさんです。

桜の季節の桜猫_d0353489_1855882.jpg

「またタンポポの季節じゃの~、頑張って来年もまたタンポポを見るのにゃ♪」
と言いたげなオッド君・・・三好ネコの会の最長老、12歳・・・野良猫にしてはとても長命です。

桜の季節の桜猫_d0353489_1861785.jpg

「あたしの名前はハナ、この季節にぴったりの名前なのニャ~♪」
と走り回る三毛猫のハナちゃん。
桜には三毛猫がよく似合います・・・これぞ日本の春、っていう感じの風景でした♪

愛知県みよし市にて
LUMIX DMC-GM5
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6

☆ブログランキングに参加しています。
この桜満開の遅い午後をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by j-garden-hirasato at 2017-04-16 06:27
桜が咲いて、
ネコ君たちも気持ちが良さそうです。
こういうところで生活しちゃうと、
もう家猫には戻れないでしょうね。
Commented by BBpinevalley at 2017-04-16 06:32
桜がヒラヒラ舞い落ちる…
昨年は、ちょうどそんな時期に日本だったなぁと、懐かしく思います。
1年の過ぎるのの速いこと。

耳が桜型になってるなんて、考えましたね。
でも、喧嘩してかじられる場合もあるのでは?
うちの猫も、耳の一部をかじられていました。
Commented by getteng at 2017-04-16 07:37
blackfacesheep2さん
当地でも、同じような運動をやろうと呼び掛けている団体(?)がいます。
どこまで進んでいるのかよくわかりませんが( ^ω^)・・・
Commented by cana at 2017-04-16 07:40 x
桜と映る春の猫ちゃん達、素敵な写真です~!
私はただ猫だけ撮ってしまって…(汗) 猫目線、しゃがみこんでと言うのが、猫撮りの基本ですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 07:42
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
外猫たちは、寒い冬や暑い夏は大変だと思います・・・暖かな春が待ち遠しかったでしょうね。
人間も動物ですから、寒い季節が終わって春が来るとうれしくてしょうがありません♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 07:44
BBpinevalleyさん、こんにちは。^^
おお、この季節に来日されていましたか・・・桜が咲く時は日本が一番素敵に見える季節ですね。^^
猫ちゃんたちの耳のカット、手術をする獣医さんの特徴が出るらしいですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 07:46
gettengさん、こんにちは。^^
野良猫の保護管理団体、少しずつですが増えているようです、ありがたいことです。^^
家では猫を飼えなくても、地域で飼って可愛がりたい・・・そういう人は多いみたいですね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 07:48
canaちゃん、こんにちは。^^
たまたまこの猫ちゃんたちが住んでいる場所が、桜の名所なんですよね。^^
せっかくの桜の季節なので、どうやったら桜を構図できるか・・・無い知恵を絞りました。^^;;;
Commented by jikomannte at 2017-04-16 09:47
今回は2枚目と最後の一枚にシビレております。
2枚目は背景の添景人物&桜も含めて、素晴らしい一枚ですね。
Commented by pikorin77jp at 2017-04-16 10:26
12歳のオットくん、野良猫にしては長老なんですね。 我が先代猫は18歳と19歳でした。野良猫さんが 短命なのは 家猫とちがって それだけ厳しい環境を生き抜いているからでしょう。助けてくれる人の人情と一生懸命過酷な環境を生き抜いてきてる 猫さんに敬意を。
Commented by 皐月の樹 at 2017-04-16 10:48 x
ソメイヨシノも散り始めましたか~。今年は、どちらも遅かったようですね。
長岡は、結局私が一時帰国している期間中には満開になりませんでした・・・ToT
昨日のフライト前、長岡でも最も早く咲く始める桜並木に行って、家族写真を何枚か撮りました。
雨の中、傘を差しての桜写真・・・初めてかもしれません^^;
桜猫ちゃんたち、気持ちよさそうですね~♪
仰る通り、桜の下を歩く三毛猫・・・これほどまでに絵になる春の風景はございませんね~!
Commented by sternenlied2 at 2017-04-16 16:56
耳の先を桜の花弁型にカットしてあるので、さくら猫なんですね。
黒顔羊さんの造語かと思ってました〜^^
それにしても、餌はもらえるし、自然風景が素敵な場所で
暮らしてる猫さん達は幸せそうで嬉しくなってしまいます。
最初のカコトラ君もその次のシマちゃんも毛並みが気持ちよさそうに
やんわらかそうで、ハグしてみたくなりますねえ^^
Commented by iwamoto at 2017-04-16 19:08 x
この組み合わせは、考えつきませんでした〜(笑)
もしかして、去年も出たのでしょうか。
暖かくなってきて、ひと安心ですね。
楽しく過ごして欲しいものです。
Commented by yamaboushi53 at 2017-04-16 19:33
黒顔羊さん こんばんは
猫ちゃんも桜の下でとても楽しそうなお顔を
していますね。温かい気持ちが伝わってきます。
動物の撮影、難しいです。小太郎を毎日撮影
していますが、上手く撮れません。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 20:51
純さん、こんにちは。^^
猫写真はとにかく数・・・下手な鉄砲も数打ちゃあたると信じて撮ってますよ。^^
ほんとは4Kで撮れば確実なんでしょうが、編集が面倒でよう撮りません。^^;;;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 20:53
ピコさん、こんにちは。^^
イエネコだと20歳を超えて猫又になりかけるご長寿さんもいますが、野良猫だと平均寿命は8歳ぐらいだそうです。
外猫さんたちを見ていると、過ごしやすい春になったのを本当に喜んでいるように見えますね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 20:56
皐月の樹さん、こんにちは。^^
今年は河津桜までは早かったんですが、オオカンザクラあたりで失速し、ソメイヨシノはだだ遅れでしたね。^^;
雨の中で傘をさして桜写真ですか、それも情緒があって良いのではないでしょうか・・・良い想い出になりますよ。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 20:58
星の歌さん、こんにちは。^^
桜耳猫、昨今は日本全国でよく見かけるようになりました・・・もう子孫を増やせない一代限りの猫さんです。
うちの猫の会所属の猫さんたちは、みんな可愛がられているせいか、ツヤツヤですねえ、外猫とは思えません♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 21:00
iwamotoさん、こんにちは。^^
去年も猫と桜は撮りたかったんですが、去年の今頃は胆管炎で入院中、撮れませんでした。
去年の秋から今年の春にかけて、当会所属の猫のうち何匹かは帰らぬ子になってしまいました・・・冬はきびしいですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-16 21:04
ヤマボウシさん、こんにちは。^^
動物の撮影は難しいですが楽しいですよね・・・予測不能の動きをしますから、よく驚かされてます。^^;
室内だと、光量が足りないので、ブレ写真量産気味になりますね、いろいろ考えなくてはなりません。^^;;;
Commented by hoshigaoka at 2017-04-16 23:56 x
こんばんは!

桜の季節になってようやくポカポカ陽気になってきましたね。
猫ちゃんたちも表情に安堵感がでているような^^)
3枚目の写真、漫画のホワッツマイケルみたいで可愛いですね(笑
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-17 06:16
hoshigaokaさん、こんにちは。^^
桜の季節にワクワクするのは人間だけじゃないみたいですね♪
あはは、シマちゃん、「ホワッツマイケル」に似てますね、性格もよく似た雄猫くんです。^^
Commented by いちご at 2017-04-18 14:40 x
こんにちは。
暖かな春になって、ネコちゃんたち喜んでいるでしょうね!
私まで何だか嬉しくなっちゃいます(*^_^*)
雨が降るとかわいそうなので、良いお天気が続くといいなぁ~!
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-18 22:08
いちごさん、こんにちは。^^
はい~、猫さんたち、喜んでますよ、やはり熱帯出身の動物ですから、冬は苦手なんですよね。^^
いつもうちの街の地域猫ちゃんたちを気にかけていただき、本当にありがとうございます。
by blackfacesheep2 | 2017-04-16 05:00 | Cats & Animals | Comments(24)