桜満開の遅い午後
2017年 04月 14日





豊田市の北にある豊田市運動公園です。
ここは、先日ご紹介した「春爛漫の廃駅」の三河御船駅のすぐ西側にあり、ついでに訪問してきました。
実はこの日、午前中からお昼過ぎぐらいまでは、どんよりとした曇り空でした。
でも、ちょうど三河御船駅に着いた頃からお日様が顔を出し、運動公園に移動したときには春らしい暖かい陽気になってきました。
その日差しを受けて、桜も満開になりました・・・たくさんの人々が公園に来ていましたね♪
今年はずっと寒くてなかなか桜が咲かず、満開に近くなったと思ったら雨。
この日の遅い午後、雨も上がりようやく春らしい眺めになりました・・・人々はその幸せを満喫しに来ているようでした。
桜って、満開になるまでは絶対に散らないそうです・・・でも満開になったとたん、散り始めるそうです。
散り始めた桜、切なくも愛しいものですね。
愛知県豊田市高町東山4−97 豊田市運動公園にて
LUMIX DMC-GM5
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6
☆ブログランキングに参加しています。
この桜満開の遅い午後をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
昨日、ある団地越えをすべく歩き始めましたが、暑くて気分が悪くなり途中で引き揚げました。
桜はちらほら散って道路わきに溜まっていました。
そういえば、平野愛子が「港が見える丘」で桜がちらほら散るさまを
歌っていたなあと歌詞を思い出そうと考えましたが無駄でした:(;゙゚''ω゚''):
今から 桜吹雪 たのしめますね。肌でかんじたいです。ベンチの桜の写真 寂しさを感じとても好きです。
ほんわかした雰囲気ですごく癒されます♪
ベンチに座って公園で遊んでる子どもたちを眺めながら
の~んびりしたいなぁ~!!
桜が散るのは寂しいですけど、散った後は花びらの絨毯が見られますね。
それも楽しみ(*^_^*)
桜の花びらの絨毯、綺麗ですね♪
上からの眺めのようですが、高いところがあるのですか?
暖かい午後は、ベンチに座っての~んびり居眠りしたいです。
お昼ごはんを食べてお腹一杯、眠くなってきたので♪
今年は満開になってから寒かったり雨降ったりでなかなか思うように撮影行けませんでしたが…意外と桜の花持ちが良くて今週末まで楽しめそうです
運動公園には何度も行っていますが、こんなに桜の
木があるなんて知りませんでした。
最近、腰痛の治療のため、リハビリに通い始めました。
三好ヶ丘の桜も見事ですね。桜を眺めていると、しばし
痛みを忘れます。
今年もようやく暖かくなりましたね・・・広島はもう20度を超えているんでしょうか、うちのあたりはまだですね。
桜は本当に短い期間で終わってしまいます・・・でも、ハラハラと散る花びらを見ると、散り際さえ美しいと思います。
そうですね、桜はさまざまな撮り方で楽しめる稀有な花ですよね、夜桜や桜吹雪なんてのもあります。
桜は日本人の生活とともにある・・・だからこそ、いろいろな桜とともにある人々もスナップしたくなりますよね♪
そうそう、散りゆく桜の花びら、いっぱい拾って持って帰りたくなりますよね♪
普通、花弁の落ちた花を愛でることはないんですが、桜だけは別格・・・最後まで美しいですもん。^^
愛知県では、先週末にほぼ満開になり、今週いっぱいは散りながらもまだ美しさを保っています。^^
まだちょっと寒いですが、桜を見ながら食べるお弁当、やはり格別のものがあります、ぜひ週末にどうぞ~♪
桜のある風景、本当に癒されますよね、日本人のDNAが感応してしまう感じです。^^
桜は散り際まで美しく、散った花びらまで絵になる稀有な花ですよね、日本人の美意識にジャストフィットしますよね♪
はい、これは公園の上の土手から撮ったショットですね、すり鉢状の公園なんですよ。^^
4月の初旬はまだ寒い日が続いてましたが、あれから2週間、ようやくいつもの4月らしい暖かさになりました♪
お、この桜の木の影と落ちた花びらの構図、お好きですか、ありがとう~、私も気に入ってるんですよ。^^
そうそう、今年は気温が低めだからなのか、満開になって1週間ですが、まだまだ楽しめそうな感じですよね♪
普段どの樹が桜なのかなんて、あまり意識しないんですが、この季節になると桜だらけだと思い知らされますね~♪
三好ヶ丘の桜もようやく大きくなってきました・・・腰痛たいへんですね、お大事になさってくださいね。
ふと気づきました、もうこんなに桜の花びらが散ってるのですね!
天気予報では今日は曇りになってましたが、午前中は気持ちのよい快晴で、
植物園に行ってきました。この間アップした桜はもう皆散ってましたが、
モクレンはまだ元気よく咲いてました。
こちらの今日の天気は黒顔羊さんがこの写真を撮られた日とは逆で、
午前中から昼過ぎまで青空で、その後はみるみる雲で覆われていきましたよ。
早目に行っていて良かったです。
桜の季節は、桜を愛でる人の姿もフレームに入れたくなってしまうんですよね。^^
フルフレーム機だとボケすぎて何が何だかわからなくなってしまうので、マイクロフォーサーズでちょうど良い感じです。
いったん満開になってしまうと、桜って散り始めるんですね・・・ちょっと風が強いとこんな感じです。^^;
今日の愛知県は曇ってますが、午後から徐々に晴れてきて、20度を超える暖かいお天気になりそうです♪