人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

ハワイアンなモーニング

ハワイアンなモーニング_d0353489_16253987.jpg

ずらりと並んだビール・・・でも、とってもハワイアンなテイストのデザインですね。

ハワイアンなモーニング_d0353489_16255422.jpg

こちらはコーヒーカップです・・・お店の名前は"Cari Cafe"と言います。
ハイビスカスがあしらわれ、これもハワイアンですね。

ハワイアンなモーニング_d0353489_16261990.jpg

お店の壁にも、これでもか・・・という感じでハワイアン・デコレーション。^^

ハワイアンなモーニング_d0353489_16263543.jpg

ここは、私の住む街にあるカフェ、「カリ・カフェ」さんです。
先日、大阪からお客さんが泊りがけでやってきたので、朝ごはんを食べに来ました。

東海地方の喫茶店では、昔から「モーニング・サービス」と呼ばれる風習がありました。
コーヒーなど飲物を頼むと、無料で食べ物が付いてくるサービスですね。

特に尾張北部はとても豪快で、3年前に犬山市の伝統的な喫茶店で食べた「モーニング」には圧倒されました。
なんせ、茶わん蒸しや小倉あん入りのホットサンドイッチ、ホイップクリーム添えのコーヒーゼリー、かっぱえびせん、コーヒー、紅茶がついてきてました・・・それでもコーヒー代だけの410円でした。

このカリカフェさんの「モーニング」はシンプルです・・・西三河の新興住宅街だからでしょうか。
飲み物代だけだと、トーストとゆで卵だけです。

ハワイアンなモーニング_d0353489_1626529.jpg

でも、お金を追加するとさらに豪華な「モーニング」にすることができます。
これは飲み物代+280円の「モーニング」で、パンケーキ、サラダ、目玉焼き、ソーセージ、スープが付いてきました。

ハワイアンなモーニング_d0353489_16272293.jpg

このカリ・カフェさん、オープンしたころに一度来たことがありましたが、それ以来でした。
あの頃に比べるとメニューも大幅に増え、愛知県人にはうれしいあんかけスパゲッティランチなんてのもあるようです。
今度また食べに来ようっと♪

愛知県みよし市三好丘2-2-2 "CARI cafe"にて
LUMIX DMC-GX8
Leica DG Summilux 25mm/F1.4

☆ブログランキングに参加しています。
このハワイアンなモーニングをご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by getteng at 2017-04-01 17:35
blackfacesheep2さん
あんかけスパッゲッティなんてあるのですか?
中京地区の食べ物って独特みたいですね。
Commented by cana at 2017-04-01 17:38 x
風邪の具合は良くなられましたか?

このビール、ハワイのお土産に何種類か頂いた事あります。
味は不思議でしたが、瓶は可愛いですよね。
と言いつつも、捨てちゃったかな。。
以前Tさんに一度連れて行って貰った所かな。
パンケーキを頂いたような。
ハワイの雰囲気は、見ているだけでも楽しめます。
Commented by gaku0107boo at 2017-04-01 18:25
こんばんわ!
まったく地元であるはずのワタクシでさえ驚きのモーニングサービス、かなり昔からだと記憶してますが、いつからこんなになったんでしょうね。^^
最近ではカフェ(・・・喫茶店のほうがピンときます)には行ってませんので、久しぶりに満喫してみたいものです。
Commented by pikorin77jp at 2017-04-01 18:44
愛知県のカフェや喫茶店の豪華なの テレビでみたことがあります。一度 行ってみたいんですよね。こんな小倉あんやホットケーキ  超お得感ありますよね!
Commented by BBpinevalley at 2017-04-01 18:48
あら、ハワイにご旅行?と思いました。

あの「モーニングサービス」という言葉、外国人を非常に混乱させるらしいです。
モーニングサービスとは、英語で朝の礼拝のこと。
「え、日本では、あちこちの喫茶室で礼拝が!」と思うらしいです。
Commented by 皐月の樹 at 2017-04-01 19:04 x
愛知県のモーニングには驚かされます^^;
3年前のあの犬山の喫茶店のモーニングも、凄かったですね~^^;
これでもか~!と言わんばかりに出てきましたね^^;
恐れ入りました~m(_ _)m
と言う感じでした^^;
こちらのハワイアンなモーニングも、美味しそうですね~♪
追加料金僅かで、ここまで付けてくれるのは、やっぱり伝統ですねv^^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-01 22:23
getteng さん、こんにちは。^^
あんかけスパッゲッティは、愛知県人のソウルフードですね、美味いですよ。
中京地区の食べ物は、決して全国的な人気にはならないですが、地元民には深く愛されているものが多いです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-01 22:25
cana ちゃん、こんにちは。^^
咳こそ出なくなりましたが、まだ鼻も喉もちょっとおかしいです・・・今年の風邪はしぶといです。^^;
そうそう、ここは前に相方がお連れしたことがあるかもしれません、最近は人気も出て来たみたいですね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-01 22:27
岳の父ちゃん、こんにちは。^^
中京地区の「モーニングサービス」、地元では当たり前だと思ってましたが、全国的にはかなり異常なんでしょうね。
でも、昨今はコメダ珈琲が全国展開してますから、多少は知られるようになってきたんじゃないでしょうか。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-01 22:29
ピコさん、こんにちは。^^
中京地区の喫茶店の「モーニング」、よそから来られると感動するカタが多いみたいですね♪
ぜひ一度遊びに来てくださいな、名古屋メシってインパクト大きいですよ~、変な食品ばかりですが間違いなく美味いです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-01 22:33
BBpinevalleyさん、こんにちは。^^
日本人はハワイが大好き、ハワイアンカフェも多いですね・・・でも、マオリなNZカフェってのは皆無です。^^;
あはは、私も生徒に聞かれました・・・「モーニングサービス」という言葉、誤解を与えますよね。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-01 22:39
皐月の樹さん、こんにちは。^^
あはは、犬山のノガミさんのモーニングは空前絶後、愛知県でもめったにないメガトン級です♪
西三河では「トーストとゆで卵」がおまけ、ってのがほとんどで、有料で増量するパターンが多いですね。^^
Commented by nikojisan at 2017-04-01 22:43
名古屋のモーニングサービスというのはスゴいらしいですね?
仙台でもワタシが学生の頃は少しは見かけましたが・・・・
今は朝出掛けることも無くなりましたので見かけません!
Commented by hoshigaoka at 2017-04-02 01:11 x
こんばんは!

ここ数年でハワイアンカフェって増えましたよね♪
280円でこれだけつけば満足です!
モーニングがパンケーキってのはお洒落ですが
あんかけスパゲッティまでいくと名古屋カフェですね(笑
フル換算50mmレンズはテーブルフォト向けですねぇ。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-02 22:01
るーちゃん、こんにちは。^^
名古屋は人口当たりの喫茶店数が、全国でも有数の多さらしく、激戦区なんですよね。
それで競合が激しくなって、モーニング合戦になってしまったんだとか・・・^^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-04-02 22:03
hoshigaokaさん、こんにちは。^^
ハワイアンカフェ、星が丘テラスにもありますよね、アロハ・テーブルさん・・・あそこにはあんかけスパはないですね。^^
マイクロフォーサーズにはフルフレーム機の50㎜となる25㎜が何種類もあり、予算に応じて選べますね♪
by blackfacesheep2 | 2017-04-01 17:09 | Foods & Dining | Comments(16)