人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

早春の都心に潜む光蜥蜴

早春の都心に潜む光蜥蜴_d0353489_19215939.jpg





早春の都心に潜む光蜥蜴_d0353489_19221382.jpg





早春の都心に潜む光蜥蜴_d0353489_19232367.jpg

春分の日を過ぎ、日差しの力強さを実感する日が多くなってきました。
光蜥蜴狩りはどの季節でも楽しいものですが、その旬はやっぱり晩秋から早春まででしょうか。
名残惜しくて、ついつい光蜥蜴写真を撮ってしまいますね。^^

名古屋市中区栄にて
LUMIX DMC-GM5
MITAKON ZHONG YI Speedmaster 25mm f/0.95

☆ブログランキングに参加しています。
この早春の都心に潜む光蜥蜴をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by j-garden-hirasato at 2017-03-27 06:23
天気がよければ、
まだまだ光蜥蜴探しですね。
気候的にもポカポカしてきて、
気持ちがイイですから。
Commented by getteng at 2017-03-27 06:59
blackfacesheep2さん
今朝は曇天、午後には雨になりそうです。
洗濯物は午後には室内に入れなければいけないかも?
よって、今日の外出は中止しました。
Commented by voyagers-x at 2017-03-27 10:48
おはようございます ! !
春というのは、嬉しい気持ちだけではないようです
我が子は少しテンションが下がっています
小学校の友達とさよならしてしまったからです
これから中学というウキウキの心境にはなれないようです
春のヒカリトカゲ、そのような心境で見ると
少し切ない感じかな ^^;
Commented by jikomannte at 2017-03-27 12:23
今回は1枚目に惹かれております。
影絵の様な雰囲気が素敵ですね。
Commented by iwamoto at 2017-03-27 12:47 x
これからは短くて強い影の季節ですね。
でも、時間帯を選んで長〜い影も撮りましょう。
きのうきょうと、寒い雨ですけど。
Commented by 皐月の樹 at 2017-03-27 20:27 x
ヒカリトカゲも春めいてきておりますね~♪
1,3枚目の木の影にも、枝が賑やかになりつつあるのが見れますね。
冬の影とは、異なりますね~。
蔦類も、青々と生い茂って来ておりますね。
あと数カ月もすれば、鬱蒼とした蔦のジャングルが出来てしまいそうですね^^;
Commented by hoshigaoka at 2017-03-27 23:10 x
こんばんは!

冬場は長い影が特徴ですもんね。
太陽が真上にくるこれからの季節は、ギラギラ反射写真でしょうか^^)

GX7MK2はローパスフィルターレスで良いのですが
シネライクVで動画撮影できないとのこと。
機種選びも帯に短し襷に長しですね^^;
Commented by London Caller at 2017-03-28 07:06 x
さすが日本ですね!
マンホールの蓋もすばらしいです。
この蓋は現代美術みたいです〜
by blackfacesheep2 | 2017-03-27 05:00 | Lights & Shadows | Comments(8)