人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

Softly As In A Morning Sunrise

Softly As In A Morning Sunrise_d0353489_19583721.jpg

一昨日の朝、仕事に向かう際の東の空です。
綺麗に焼けていたので、これは撮影せねば・・・カメラを助手席に置いてうちを出ました。
これは私の住む住宅街のナンキンハゼ越しに見た朝焼け・・・午前6時32分です。

Softly As In A Morning Sunrise_d0353489_19585624.jpg

近くの変電所を通過・・・午前6時42分です。

Softly As In A Morning Sunrise_d0353489_19591145.jpg

朝日の光条が射し込んできました・・・午前6時49分です。

Softly As In A Morning Sunrise_d0353489_19592725.jpg

この時、車内で聴いていたBGMはコレ・・・Jazzのスタンダード、"Softly as in a morning sunrise"ですね♪
邦題は「朝日のようにさわやかに」となるようで、さまざまなミュージシャンが演奏しております。
一昨日は、Sonny Clark Trioの演奏をチョイスしました。
時刻はディスプレイに出ているように、午前7時ちょうどでした。

Softly As In A Morning Sunrise_d0353489_1959442.jpg

仕事先に到着し、クルマから出て表通りで朝日を撮影しました・・・午前7時10分でした。
この日のレッスンは午前7時半からと、いつもより30分遅かったので、写真を撮る余裕がありました。
綺麗な朝焼けが出ていて、なおかつ時間の余裕のある時って、意外にないんですよ。
このときはとてもラッキーでした♪

愛知県みよし市~豊田市にて
LUMIX DMC-GX8
Lumix G 20mm/F1.7 ASPH

☆ブログランキングに参加しています。
この"Softly As In A Morning Sunrise"な通勤風景をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by jikomannte at 2017-02-24 06:44
今回は1枚目に惹かれております。
朝日が昇る住宅地、雲のグラデも道路の白ラインも、ナンキンハゼの描写も素敵ですね。
普段は何でもない景色なんでしょうね。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-02-24 06:55 x
お仕事、
早いんですねえ。
ご苦労さまです。
自分は、
まだまだこれから出かける準備です。
Commented by getteng at 2017-02-24 08:12
blackfacesheep2さん
随分お早い出勤ですね。
いやあ思い出しました。
愚生も現役時代は星が残っている空を見上げ家を出て、
お月さんが出ている夜に帰宅でした。
事務所は夜の不夜城とでもいわれた時代です。
Commented by voyagers-x at 2017-02-24 10:52
おはようございます ! !
朝まだ明るくなるのが遅いですね
見るからにまだ寒そうですね
最近音楽を何か聞こうとApple Musicで探しますが
ポップスとか今時の曲は何を聞いたらいいのかさっぱりわかりません
やっぱりジャズなどをゆっくりとしみじみと聞くのがいいですよね
車ではクラシックは音が繊細すぎて聞こえなくなりますね笑


Commented by sternenlied2 at 2017-02-24 13:51
黒顔羊さんも出勤時間が早いのですね。
私は以前ニュールンベルクで勤めてた時
フレックスタイム制で朝の6時半から
始めることができたのですよ。
なので仕事を早い時間に終わらせたかったので、
よく6時半に始め3時半に帰ってました。

朝のゆとりのある時間を味わうって貴重ですよね。
影絵のように美しい情景ですね!
それにBGMは"Softly as in a morning sunrise"だなんて、
粋に一日を始められましたね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-24 21:27
純さん、こんにちは。^^
やはり日の出直前の曙光が一番ドラマチックで綺麗ですよね。^^
ナンキンハゼ、今日見たらもう剪定されてました・・・ぎりぎり間に合いました♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-24 21:28
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
私の仕事は、朝早い時間と夕方が忙しく、昼間は暇なんです・・・ジムへ行ったり写真撮ったりしてます。^^;
若いころは早起きが苦手でしたが、還暦を迎えるともうへっちゃらですねえ。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-24 21:30
gettengさん、こんにちは。^^
あはは、私も猛烈サラリーマンの頃は、一日16時間労働してましたよ。^^
付いたあだ名が「灯台」・・・オフィスでデスクライトだけ付けて、最後まで仕事してましたからねえ。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-24 21:32
voyagers-xさん、こんにちは。^^
この日の朝の温度はマイナス1℃でしたが、湿度が少ないせいか、フロントガラスは凍ってませんでした♪
クルマの中で聴くのは、お手軽系が良いですね、おっしゃるようにクラシックは向きません。^^;
Commented by 皐月の樹 at 2017-02-24 21:37 x
美しい朝の情景ですね~♪
そちらは、日の出は7時前なのですね。
こちらは、もう少し遅く、7時半頃でしょうか。
週末、朝日を楽しむにはありがたいです^^;
奇遇ですが、私も今日は平日の朝の風景でございました。
でも・・・軟弱なので、部屋からのお写真だけにとどまっておりますが~^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-24 21:39
星の歌さん、こんにちは。^^
若いころは早起きが苦手で遅刻常習者でした・・・でも、今は老人力が強くなったのか、へっちゃらですねえ♪
朝が早いと一日が長く使えるんですよね、すごく得をしたような気分になります。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-24 21:40
皐月の樹さん、こんにちは。^^
統計を調べると、うちのあたりはこの季節午前6時半ぐらいに夜明けになりますね。^^
わはは、パジュの戸外の朝の写真は、おそらく低温ゆえに命の危険がありますから、おやめくださいまし。^^;
Commented by gaku0107boo at 2017-02-24 21:50
こんばんわ!
私も同じ日、ほぼ同じ時刻に朝焼けを見ながら家を出ました。
美しかったですね。
でも、こういう朝焼けのときは天気が荒れそうと思ったらやっぱり・・・。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-24 22:17
岳の父ちゃん、こんにちは。^^
お~、同じ朝焼けを見てましたか・・・この日の朝焼けはドラマチックでしたね♪
そうそう、夕焼は好天を暗示しますが、朝焼けは荒天を暗示する、とか言いますよね。^^
by blackfacesheep2 | 2017-02-24 05:00 | Lights & Shadows | Comments(14)