人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

沈みゆく冬陽

沈みゆく冬陽_d0353489_13403026.jpg





沈みゆく冬陽_d0353489_1341862.jpg





沈みゆく冬陽_d0353489_13414114.jpg





沈みゆく冬陽_d0353489_13415721.jpg

日中の日差しはかなり暖かになってきましたが、黄昏時はまだまだ寒さが募ります。
空気は冷たいですが、大気の透明度は高いです。
本格的な春になると、春霞でなかなかこういう綺麗な日没は撮れない・・・
我慢して撮影してきたんであります♪

愛知県豊田市にて
LUMIX DMC-GX8
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6

☆ブログランキングに参加しています。
この沈みゆく冬陽をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by j-garden-hirasato at 2017-02-27 06:10
キレイな夕焼けです。
やはり、
空気が澄んでいるこの時期でしょうか。
昼間の暖かさに惑わされて薄着になっていると、
痛い目に遭いそうです。
Commented by yuta at 2017-02-27 06:46 x
おはようございます
きれいな夕景ですね
だんだん霞んでくるのでしょう
それはそれでまたいいものです。
Commented by jikomannte at 2017-02-27 07:57
今回は2枚目にやられております。
シルエットの中から浮かび上がる小川が、素敵ですね。
Commented by getteng at 2017-02-27 08:25
blackfacesheep2さん
気が付くと、いつの間にか日が長くなっていますね。
暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉・黄砂・PM2.5の季節だと思うと憂鬱ですよ。
これらも、いわゆる季語になっているんですかね?
Commented by London Caller at 2017-02-27 08:49 x
1枚目の夕焼け、きれいですね!
最後1枚目もすばらしいです。
Commented by voyagers-x at 2017-02-27 10:23

おはようございます ! !
もう随分と日の出や夕日を見ていません
冬は綺麗に見えますよね、特に夕日は
二月も混種で終わり、3月が始まりますね
そろそろもっと行動的に動き回りたいですね

Commented by pikorin77jp at 2017-02-27 12:04
季節の微妙な変化を感じますね!すごく透き通った感じが 胸にしみます。
最後の写真が特に好きです。2月も後2日となりました。
春が 、、、恋しかった。。。
Commented by ペンタスキー at 2017-02-27 12:23 x
こんにちは。
おお~、いい色ですね~♪
この時間帯の空の色の変化は早くて、
ついていくのは大変だけど、大好きな色です。

1枚目のオレンジも良いし、最後のトワイライトも素敵♪
3枚目なんてその場にいるような錯覚に陥りますよ。
どれも良い写真だなぁ~♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:00
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
こういう綺麗な夕焼けは、春霞の季節には見られないような気がします。^^
そうそう、日中はかなり暖かくても、朝方は冷え込みますね・・・さすがに車の窓が凍ることはもうないですが。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:01
yutaさん、こんにちは。^^
雲がほとんどなく、透明度が極めて高い夕暮れって、意外にないんですよね。^^
春霞の夕景・・・そうですね、あれはあれでまった~りとした府に気が良いですねえ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:03
純さん、こんにちは。^^
お日さまが沈むとき、その残照に照らされた水面って、とってもロマンチックです。^^
どアンダーに落として、水面の輝きや色をしっかりと描き出したくなりますよね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:05
gettengさん、こんにちは。^^
そうそう、ちょっと前までは、5時には真っ暗だったのが、今はもう6時近くまで明るいですもんね。
私は花粉はOKなんですが、黄砂やPM2.5は勘弁してほしいなあ・・・^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:06
London Callerさん、こんにちは。^^
日没前の10分ぐらい、そして日没後10分ぐらいは、とても美しい光に恵まれますね。
インターネットで日没時間を調べておき、その時間帯を狙って撮影してしまいます♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:08
voyagers-x さん、こんにちは。^^
そうそう、2月はいつもより短いので、ついつい気がせきます・・・今年はうるう年じゃないですしね。
確定申告も終わらせないと・・・もっと早く始めればいんですが、ついついぎりぎりになってしまいます。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:10
ピコさん、こんにちは。^^
晩秋も夕暮れ時が美しいんですが、初春の夕暮れ時も素敵ですよね。^^
待ち遠しかった春、もうすぐそこまで来ているような気がします♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 14:12
ペンタスキーさん、こんにちは。^^
透明度の高い日の夕暮れ時は、つい他の用事を後回しにしてでも、夕景写真を撮りたくなりますね。^^;
まだまだ夕方になると指がかじかむ寒さですが、写欲が勝っちゃうんですよねえ、うん♪
Commented by sternenlied2 at 2017-02-27 14:15
最初の写真、夕日が大きく写ってるのがいいですね。
それに眺めていると、しみじみと目の前で見てるような
情感が湧き上がってくるようです。

3番目に写ってる物体、存在感がありますけど、何でしょうね。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-27 18:33
星の歌さん、こんにちは。^^
一枚目はズームを望遠側に伸ばしきったところなので、お日さまが大きく写ってます・・・2枚目は広角端です。^^
三枚目の物体は、ガードレールです・・・凹んだりペンキを塗りなおしたりで、こんな面相になっておりました。^^;;;
Commented by 皐月の樹 at 2017-02-27 20:06 x
今の時期、お日様が出ていると、温かみを感じますが、日没で急激に気温が下がりますよね~。
お日様の力を実感する時期なのでございます^^;
3枚目のは・・・ガードレールでしょうか?
迫力ありますね~!傷だらけで、漢を感じますv^^
最後のお空の色、実に美しいです♪
ペンタのCTEを思わせる、感応的な色なのでございます。
Commented by いちご at 2017-02-28 09:47 x
おはようございます。
すてきな夕焼けですね(*^_^*)
最後の1枚なんてすごく好きな色に染まっていて・・・
こんな景色はずっと見ていても飽きないです。
素敵だなぁ~(*^_^*)
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-28 20:01
皐月の樹さん、こんにちは。^^
そうなんですよ、日中と朝晩の寒暖の差が大きくなっている季節ですよね。
最後の色は・・・Adobe Lightroomにて、じっくりと盛らせていただきました、あはは~♪
Commented by blackfacesheep2 at 2017-02-28 20:03
いちごさん、こんにちは。^^
この日はほとんど雲がなく、純度の高い夕焼けになってくれましたね♪
最後の色は、実際にはもう少し地味な色だったものを、ソフトにて、強調してあるんですよ。^^;
by blackfacesheep2 | 2017-02-27 05:00 | Lights & Shadows | Comments(22)