雛祭りの季節の庄屋屋敷
2017年 02月 16日









前から訪問してみたかった、日進市の旧市川家住宅に行ってきました。
ここは、野方村の庄屋さんの住宅で、家伝の文書によれば、1769年に分家独立して現在地に屋敷を構えたんだそうです。
この主屋は、4年前に国登録有形文化財として登録されたんだとか。
今から約250年前に建てられた庄屋屋敷、今の季節はひな祭りのテーマで飾り付けられておりました。
やはり日本の伝統的な文化は、歴史のある建物にこそ似合いますねえ♪
愛知県日進市野方町東島384 旧市川家住宅にて
LUMIX DMC-GX8
Leica DG Summilux 25mm/F1.4
☆ブログランキングに参加しています。
この雛祭りの季節の庄屋屋敷をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
時間が経つのがはやいんです。
そうですね〜漢字で「速い」ですか?または「早い」ですか?
中国系の私にとって難しい〜〜^^;
当てさせて「速い」かな?時間の経つ、スピードと関係がありますから。私の推測は正しいですか?^^
>この状況ではあまり使わないかも
すみません。実はいいたいものは「マジックアワーのperfect timing」でした。そっか、なるほど、「棚からぼたもち」。花の「ぼたん」はしっていますが、和菓子の「ぼたもち」は初めてです。おもしろですね!ぼたもちの「ん」、消えたんです!?日本語は〜^^;
そろそろひな祭りの時期なんですね。
毎年、宮島に別荘を持っているお医者さんからご招待の連絡があるのですが、今回もあるかな?
別荘とは、宮島の旧道の古民家を買い、リフォ-ムしたものです。
おはようございます ! !
奥さんと一緒に拝見しています
奥さんが雛人形を出さなくちゃと言っています
2月の3日からもう飾っていいと言っています
味わいのある雛人形ですね
最近の若い人は.......飾らないのでしょうね
あまりひな祭りなんて関心がないかもしれませんね
あー、こうしてどんどん日本の伝統行事が廃れていくのでしょうか......

古風な雛飾りもあれば、動物の吊るし雛も可愛いですね。
個人的には白い羊さんがお気に入りです。笑
実家の雛人形、どうなってるのかしら。。
近くだったら出したいですが。。 母が出してくれてるかな。。??
とても憧れていたものです。
大量生産の雛人形ではなく、一つ一つ職人さんの手作りのような
由緒ありそうな雛人形の表情が趣があっていいですね!
けん玉だ、母がとても得意でした。
1枚目の背景を拝見しますと、2組あるのですかね?
こういう文化財は、とても貴重ですね。大切に保存して頂きたいです。
庄屋さん・・・時代劇ではお金持ちという理由で悪役にされてしまうことが多いですが^^;
こういう文化財を残されているというのは、やはり素晴らしいですね。
今後は、もっと良いイメージに転じてもらいたいものです^^;
吊し雛が可愛らしいですね。
そうそう、さすが中国系だけあって正解です、「速い」は"fast"、「早い」は"early"です♪
日本語の音って、よく消えますよ・・・軽業(かるわざ)とか古着(ふるぎ)とか。^^;
写真を趣味にしていると季節感に反応するようになりますね、ひな祭りの次は桜でしょうね、やはり♪
へえ、「馴染み」とはそういう意味もあるのですか・・・勉強になりました。^^
お嬢ちゃんがいるお宅だと、早く雛人形を出さないとちょっと心配だったりするかもしれませんね。^^;
ひな祭りや皐月人形は日本の伝統的なお祭りですよね、もっと大切にしないともったいないですよねえ。
昔のひな人形は作りこみが凄いですよね、どれも時間とお金をかけてしっかり作られておりました。^^
おお、お母さま、けん玉がお得意だったのですか・・・これ、いまだに人気のある玩具ですねえ♪
はい、このおうちには二組の段飾りがしつらえてありました、さすが庄屋さん、って感じでした♪
確かに時代劇だと、庄屋さんは悪く描写されることもありますよね・・・金持ちに対するひがみかな、あはは。^^;
あはは、毎年、中馬のお雛様には出かけていますが、今年は初めての場所に行ってみました。
ここ、前から気になっていた場所なんですが、ようやく行くことができました♪
この季節は古い雛人形をディスプレイしている古民家が多いですね。
明治以前のお雛様を見ると、日本人の美意識が変わってきたのがよくわかります。^^
このSummilux 25mm/F1.4、バランスのとれた良いレンズですね。^^
ボケの大きさはMitakon Speedmaster 25mm/F0.95に負けますが、ずっと上品な映りをします♪