わが青春の廃ゼット (写真部門)
2017年 01月 30日
写真友達のI君に教えてもらった赤錆物件です。
この目ん玉つながりは見覚えがあります・・・アレに違いないと思って調べてみたらビンゴでした♪
どうやらダイハツ・ハイゼットの第4代目モデルS40V型のようでした。
これは550cc規格になってから最初に登場したモデルで、1976年-1980年に販売されたものだそうです。
お~、そうなんだ・・・この期間、私の大学生時代とちょうど重なります。
当時、免許を取ったばかりでしたが、きっと何回となく路上ですれ違っていたんでしょうね、道理で見覚えがあるわけです。
私の青春時代を見ていたこのハイゼット・・・今は静かに柿畑の中で余生を過ごしていました。
赤錆ハンターのI君、今回も素敵な物件の紹介、本当にありがとうね♪
愛知県豊明市にて
Nikon D610
Tamron SP AF 28-75mm F/2.8 (Model A09NII)
☆ブログランキングに参加しています。
この私の青春時代を見ていた廃ゼットをご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
心象風景写真 ブログランキングへ
第一回プラチナブロガーコンテスト
この状態で、
放置されているのですか。
「商店」という文字が微かに残っていますが、
このお店も、
もうないのでしょうね。
ドアが半開きなのも気になります。
あ、勉強になりました!ありがとう。^^
>落ち着いたVenice、そんな感じです。^^
ビンゴ!正解ですよ。フランスのヴェネツィアともいわれます。とてもきれいな街並みなので、ぜひ遊びに行ってください。
放置されてボロボロ
違法投棄.......その処分は誰がするのでしょうね
厳密に調べれば、元の持ち主が誰か判明しそうですが
うーん、田舎ならではの朽ち果てた物体なのかも
ダイハツのクルマ、実はマレーシアでも見ましたよ。
Perodua Myviは、トヨタ自動車との共同開発車で、日本ではダイハツ・ブーン/トヨタ・パッソでした。^^
歴史を感じます。
なるほど、青春時代と共に製造されていたハイゼットですね。
私も、このタイプ(実際には後継機かもしれませんが^^;)よく見かけました。
そして、何を隠そう、私が初めて買った自動車がダイハツ ハイゼットでございました。
当時は50ccのバイクでサンデーレースに参戦しておりまして、そのトランスポーターとして買いました^^;
よく走ってくれました。
後半では250ccのバイクを載せて酷使しておりました^^;
私の青春時代でございました^^;
お~、初めて買った車がダイハツ・ハイゼットでしたか、やりますねえ♪
日本の軽トラって、日本のマーケットにパーフェクトフィットしたピックアップトラックですよね。^^v
しかもいろんな体験を乗り越えて
耐えてきたような表情が味わい深いです。
こんなところに捨てられて可哀想だけど、
ハイゼットさん、ご苦労様でした。
それにしてもそちらは頻繁に錆びついた車が
長い間放置されてあるのですね。
こちらではそういう光景は見たことがないような。。
あはは、顔に見えますか・・・昔のクルマはヘッドライトが二個ですから、(-_-;)らしく見えますよね。^^
街中では廃自動車はまずみないんですが、うちのあたりの田園地帯ではよくみかけますよ。^^;;;