それでも深まりつつある秋
2016年 09月 24日

「ようやく涼しくなってきたねえ、シュウメイギクの季節になったねえ♪」と言いたげなベアさん。
今年の9月はいつまでも蒸し暑さが続いていましたが、雨がちな毎日になって、ようやく涼しくなってきた感じです。

秋から春にかけて咲くローズマリーの花も、ようやく咲き始めました。

ハナミズキも赤い実をつけ、葉も少しだけ紅葉し始めました。
蒸し暑い9月でしたが、ちゃんと季節はめぐりつつあるようです・・・でも、雨ばかりですけどね。
週末は、秋らしいさわやかな空が見えるといいなあ。
愛知県みよし市三好ヶ丘にて
LUMIX DMC-GX8
Lumix G 42.5mm/F1.7 ASPH
☆ブログランキングに参加しています。
それでも深まりつつある秋をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
外出時の服装が気になりだしました。
今朝も寒いですね。
これから、歯科検診です。
涼しくなると、更に写欲も増してくることでしょうね。
黒顔羊さんが秋に撮る写真も楽しみにしています。
テディベアの布がなんとも言えずいい感じです。
深まりつつある秋に合いますね。
本当によく雨が降りますね。今日は午前中、雨が
降っていなかったので、畑仕事をしました。とこ
ろが突然の雨。午後からはスーパー銭湯に行って
きました。ハナミズキって赤い実が付くんですね。
とても可愛い実なんですね。ヤマボウシの実も確か
赤くなっていくと思います。我が家のヤマボウシは
まだ緑色をしています。
この季節は、越後や韓国が先取りしておりますね^^;
冒頭のベアーちゃんは、新作でしょうか?
少し足が短め?ですかね。愛嬌があっていいですね~♪
こちらは、今週は秋晴れの日が続きました。
今日は、ちょっと霞んでおりましたが・・・--;
それでも、久しぶりにマミちゃんとデートしてまいりました♪
ま、この時期ならではのススキデートですが^^;
明日も、お天気がよさそうなので、撮りに出ようかな~と思っておりますv^^
涼しくなってきたと思ったら・・・今日はまた30度を超える蒸し暑い日になってしまいました。^^;
このテディベアの布は、確かリバティプリントですね、オリジナルはアール・デコだと思います♪
あはは、ベアさんの型紙は全部同じなので、私の撮り方が悪くて短足になっちまいました、ごめん。^^;
今日は愛知県も久しぶりのお天気でしたね、でも同窓会だったので、ほとんど室内で過ごしました。(涙)