爽緑に彩られた星の丘
2016年 05月 27日








名古屋の丘陵地帯にあるショッピングストリート、星が丘テラス・・・
いつ来てもオサレな雰囲気に溢れた場所ですが、特にこの初夏の新緑が萌え出る季節は魅力的ですね。
新たな命の芽吹きの勢いを感じることができます♪
ちなみに、私にも勢いが出てきました・・・昨日、2泊3日の入院生活を無事に終えて退院してきました♪
ご心配をおかけして、すみませんでした。
名古屋市千種区星ヶ丘 星が丘テラスにて
LUMIX DMC-GM5
Leica DG Summilux 25mm/F1.4
☆ブログランキングに参加しています。
この爽緑に彩られた星の丘をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
二度目のご退院誠におめでとうございます。
今は梅雨前のもっと過ごしやすい時期です。
歩数を延ばし、撮るコマ数を増やしましょう(;^ω^)

退院、おめでとうございます。
予定通り無事に終わったようで、良かったですね♪
これから暑さが本番です、十分気を付けて下さいね。
それにしても名古屋ってお洒落な所が多いような気がします。
黒顔羊さんの写真が素敵だからなのですが、
ホントお洒落だなぁ~っていつも思います。
錆も多いようですけどね! (笑)
ようやく退院しました・・・これからは思う存分、写真を撮りたいです~♪
とはいうものの、無理をしないように徐々に、って感じですけどね。^^;
医療技術的には一番信頼している病院なので、予想通り、無事に終わってくれました♪
星が丘テラスは、名古屋でもトップクラスにオサレナ場所ですね、おっさんが出かけると、浮きまくります。^^;
仰るとおり、この季節の緑は、新鮮で元気をもらいますね!
右肩上がりの緑ですねv^^
無事、ご退院とのこと、何よりでございます!
おめでとうございます!
これで、安心でございますね~♪
熊之大権現のご加護と、バケペンのリハビリの成果でしょうかね~?・・・なんてv^^

取り敢えずは無事ご退院、何よりです^^
はい、予定通りとは言え、無事に退院できるとうれしいですよね。^^
一応組織培養はやっているようなので、最終的な診断は来月初旬ですね・・・それまでちょっと怖いです。^^;
2泊3日はあっけなかったですね、内視鏡手術につきものの膵炎などの合併症がなかったのが幸いでした。^^
あはは~、「熊乃神社」の当て字はiwamotoさんのご推薦で使ってみました、ありがとうございました♪
梅雨入り前の5月の新緑ほど、清々しくて美しいものはないですね~(^^♪
ばけぺんのリハビリ、結構効いたかも・・・明日はフルサイズで28-75mm、70-200mmのF2.8コンビを持ち出す予定です♪
あはは、まだちょっとおっかなくてフルサイズのカメラを持ち出せておらず、マイクロフォーサーズばかりです。
でも、この25㎜は開放がF1.4と明るく、GM5なら1/16000も使えるので、フルサイズっぽく使えますね♪
はい、自ら、「無理はするなよ・・・」と戒めながらリハビリ中です♪
これは最後の手術の前に撮ったものですが、お天気が良い日は写欲が高まり、撮っていても気持ちよかったです。^^
あはは~、出所と言うか釈放と言うか・・・おつとめしてきた、って感じかな。^^;
50を超えると、いろいろと身体もくたびれてきます・・・若いころとは違い、無理が効かないので、せいぜいご自愛しましょう♪