人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

初夏の風がわたるハワイアンカフェ

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_2213356.jpg

5月後半の爽やかな季節・・・
オープンカフェで冷たいレモネードを飲みたくなる季節なんであります♪

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_22132552.jpg

ここは星が丘テラスのメインストリートに面したハワイアンなカフェ、ALOHA TABLEさんです。

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_22233449.jpg

お昼時に星ヶ丘テラスにやってきたので、ここでランチにすることにしました。

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_2215546.jpg

ランチにはデトックス・ウォーターとスープが付いてますので、スープをもらいに店内へ・・・
店内もとってもハワイアンなデコレーションになっておりますね。

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_22161082.jpg

星ヶ丘テラスの新緑の欅並木を眺めながら、スープをいただいていると・・・

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_22163369.jpg

本日のランチが登場しました。
これは「タルタルFurikakeフィッシュ・プレート」と言う料理です。
ネットで調べてみたら、ハワイでは「Furikake Ahi」と言うふりかけをかけたマグロのフライが流行っているんだそうです♪
へぇ、日本のふりかけをこんな料理に使うとは・・・想定外でしたが美味しかったです。^^v

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_22172143.jpg

こちらはランチに付いてきたデトックス・ウォーター・・・楽しい容器に入っておりましたねえ♪

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_22173632.jpg

このカラフルな食器は、このお店の名物のパンケーキやパフェ用でしょうか。^^

初夏の風がわたるハワイアンカフェ_d0353489_22174815.jpg

気持ちの良い初夏の風の中で食べるハワイアンなランチ、とってもくつろげました♪
この場所、アロハ・テーブルさんが入る前は、英国風の重厚なカフェ、「ゴブリン・カフェ」がありました。
代替わりしたときには違和感バリバリでしたが、こういう初夏の日差しの下では、ハワイアンの方がよく似合いますね♪

名古屋市千種区星が丘元町16-50 星が丘テラスEAST 1F "ALOHA TABLE 星が丘テラス"にて
LUMIX DMC-GM5
Leica DG Summilux 25mm/F1.4

☆ブログランキングに参加しています。
この初夏の風がわたるハワイアンなオープンカフェをご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by pikorin77jp at 2016-05-22 07:47
女性の背中や 少し向こうに写る親子のぼかしも
ちゃんとさりげなく はいっていてとっても素敵ですね。
Commented by getteng at 2016-05-22 07:55
blackfacesheep2さん
ワハイカラ-って大好きですよ。
昭和40年の後半に一度行ったきりですが(;^ω^)
Commented by yuta at 2016-05-22 08:01 x
おはようございます
オープンカフェでランチいいですね
風が気持ちいいでしょう
名古屋というよりホノルルの海の近くですね^^
Commented by cana at 2016-05-22 09:58 x
店内のお写真、マットな感じで素敵です。
デトックスウゥーターの一枚なんて超好みです。笑
Tさんにお話し聞いておりましたがとても素敵なカフェですね。
みよしにあるハワイアンカフェにモーニングに連れて行って頂きました〜。;)

好きな物が食べれる様になって本当、何よりです〜!! :)
Commented by hoshigaoka at 2016-05-22 11:08 x
こんにちは!

星が丘テラスのアロハテーブルさんですね!!
ここは休日ともなると、すごい行列ができてます。
ゴブリンカフェさんより雰囲気的に入り易いかもしれないですね。

フリカケの魚フライなんて料理がハワイにはあるんですか、
日本人には発想ができないメニューですねぇ。
僕も食べてみたくなりました^^)

Commented by 皐月の樹 at 2016-05-22 11:13 x
気持ちの良い青空の下、オープンカフェでランチ、気持ちよさそうですね~♪
仰るとおり、こういう気候であればハワイアンがお似合いですねv^^
フリカケのフィッシュプレート、初めて知りました~^^;
これは美味しそうですね~!クックパッドにも出てそうなレシピですね!
Goblinさんのリンク、拝見しました。
カンパリにハイネケン・・・そしてたばこ!
これがかつてのスタイルだったのでしょうか~?^^;
↓中学校の入学式でしたね~^^;
本文中にも書かれていたのに、間違ってしまいました~^^;
失礼いたしました~m(_ _)m
Commented by yamaboushi53 at 2016-05-22 11:32
黒顔羊さん こんにちは
お久しぶりです。義母のお見舞いのため、山梨に行っておりました。久しぶりに高速道路の運転をしたので、肩がコリコリ状態です。帰りは休憩なしで、3時間走りっぱなしでした。勤めていたときは毎日、車を使っていましたが、定年後、車に乗る機会が少なくなり、運転技術も下手になったようです。ハンドルを握るとやけに緊張してしまいます。
Commented by korekazu at 2016-05-22 11:54
こういうシャレたお店が我が町にはありません。私のアンテナにひっかからないだけかもしれませんがf^_^;
季節はもう夏ですね。黒顔羊さんのブルーが眩しいです^ ^
Commented by iwamoto at 2016-05-22 19:39 x
同じオーナーさんで、模様替えなのでしょうか。
それとも全部が入れ替わったのか。
何れにせよ、軽い方が時代受けするということなのかもしれませんね。
こちらも近所にオープンカフェ擬きがありますよ。
行ってみたいとは思えないです。 やはり、この歳じゃね。
Commented by movin0 at 2016-05-22 20:27
写真だけを見ていると、まるでハワイのスナップのようなオサレな写真ですね。
近くにこんなオサレなカフェがあっても、なかなか一人では入る勇気がありません(笑)
Commented by amselstillalive at 2016-05-22 22:07
ハワイかあ、ヨーロッパからだと時間も費用も莫大にかかるので、一度は行きたいと思いながらももう無理でしょうね。あるいは一時帰国にあわせてジャンプしてしまうのもいいかな?還暦過ぎでステンツもちの老体にはやはり無理かもしれませぬ、杜甫歩凹凸
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:19
ピコさん、こんにちは。^^
あはは~、やはりこういうカフェ写真だと、すこーし人物の雰囲気が入った方がいい感じですね。^^
もちろん、顔がはっきり写ったりしちゃうと良くないので、誰かわからないように写す工夫は要りますが(^^♪
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:20
gettengさん、こんにちは。^^
昭和40年の後半にハワイ・・・あの時代なら、貴重な経験だったんでしょうねえ♪
私は1980年代の後半に行ったのが最後ですね、個人で出かけるのは欧州やアジアの方が多いです。
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:22
yutaさん、こんにちは。^^
プレートランチだし、ご飯がアイスクリームスクープで2個乗ってるし、かなり本格的にハワイしてました。^^
通りに面したオープンカフェなので、風が気持ちよかったです。
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:26
canaちゃん、こんにちは。^^
ここのデトックスウゥーター、美味しかったです、レモネードじゃなくてコナ・コーヒーを頼むべきでした♪
胆嚢は取ったけど、食べ物に制限はないとお医者さんから言われて、ほっとしております~。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:28
hoshigaokaさん、こんにちは。^^
この日は11時半ごろにアロハテーブルさんに行ったんですが、オープンカフェはまだ空きがあってラッキーでした♪
ここのランチはお値打ちですね、とくにこのフリカケ魚フライはお勧めです。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:30
皐月の樹さん、こんにちは。^^
真夏だとオープンカフェでランチ、結構つらかったりしますが、この季節はひたすら気持ちよかったです♪
初夏から秋まではこの雰囲気は最高ですが、晩秋から早春まではゴブリンカフェが懐かしくなります。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:31
ヤマボウシさん、こんにちは。^^
お~、また山梨に行かれてましたか、それも高速道路経由でクルマで・・・お疲れさまでした。
私も昨今は長距離ドライブは苦手になりました・・・昔は一日に500Kmぐらい平気だったのにねえ。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:33
korekazuさん、こんにちは。^^
大阪方面にも、お洒落なカフェってたくさんありそうな気がしますが、どうなんでしょう。^^
ほんとに暑くなりました・・・今日の愛知県はたぶん30度を越して真夏日になるという予報です。^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:34
iwamotoさん、こんにちは。^^
おそらくテナントが入れ替わったのでしょうね、アロハ・テーブルさんはチェーン展開してますもんね。
オープンカフェ、欧州ではシニアな方たちがいっぱい座ってますよ、我々も負けずに行かなければ(^^♪
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:36
ムービンさん、こんにちは。^^
わはは、なるべくハワイっぽく見えるように、確信犯的に撮ってみました♪
確かにこういう場所、おっさん一人だけで入るのは、最初は勇気が要ります・・・でも、もう慣れちゃったなあ。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2016-05-23 10:38
アムゼルさん、欧州にはハワイより魅力的なリゾートがいっぱいあるじゃないですか。^^
私もまだ胆管にステントが入ってますが、明日から二泊三日で抜いてもらいに行ってきます♪
by blackfacesheep2 | 2016-05-22 05:00 | Foods & Dining | Comments(22)